MOVE

【2011年】ズンバの人気曲ランキング

2011年のズンバ(Zumba)の人気曲ランキングです。各地のレッスンで使われた回数の多さやズンバ愛好家のみなさまのご意見、アンケート調査などをもとに、編集部が独断で選出しました。Youtube(ユーチューブ)の動画や歌詞・和訳とともに紹介します。2010年の末にリリースされ、2011年に使用された曲も対象になります。~高橋ナツコ(MOVE)
【2020年】のランキングはこちら→
【2019年】のランキングはこちら→
【2018年】のランキングはこちら→
【2017年】のランキングはこちら→
【2016年】のランキングはこちら→
【2015年】のランキングはこちら→
【2014年】のランキングはこちら→
【2013年】のランキングはこちら→
【2012年】のランキングはこちら→
【2011年】のランキング↓
【2010年】のランキングはこちら→

ズンバウェア一覧(Amazon)→

    

1位:「ペガテ」(Pegate)

曲名 「ペガテ」
(Pegate)
アーティスト グルーポ・トレオ
(Group Treo=現:Los3)
試聴 試聴(Amazon)→
採用時期
(収録CD)
2011年2月
(ZIN31)
ジャンル メレンゲ
曲名の意味 僕のそばに来て
解説 ノリが良く、メロディもきれい。どこか切なさの漂う曲。 今でも多くのインストラクターさんが使用しています。 曲名の「Pégate」(ペガテ)はスペイン語で、「そばにおいで」という意味。 ズンバの曲ではよく出てくるフレーズですね。 本曲の歌詞では、恋人(あるいは夫)のいる女性に対して、男性が「僕のほうがいよ」と口説いています。
サビの歌詞と和訳 Olvídalo aquí estoy yo
(オルビダロ・アキー・エストイ・ヨ)
忘れちゃいなよ。僕はここにいるよ

Para dar lo que él nunca te dio
(パラ・ダール・ロ・ケ・エル・ヌンカ・テ・ディオ)
彼が決してあなたに与えられなかったことを、僕があげる

Déjame entrar en tu corazón
(デハメ・エントラール・エン・トゥ・コラソン)
あなたの心の中に入らせて

Pégate pégate pe pe pégate
(ペガテ、ペガテ、ペペペガテ、ペガテ、ペガテ)
そばにおいて
ダンス動画
(Youtube)
コリオ付き→

<公式PV>



2位:「リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ」(Livin' La Vida Loca)

曲名 「リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ」
(Livin' La Vida Loca)
アーティスト リッキー・マーティン
(Ricky Martin)
試聴 試聴(Amazon)→
採用時期
(収録CD)
2010年12月
(ZIN30)
ジャンル ラテン・ポップ
曲名の意味 はちゃめちゃに生きる
解説 1999年に大ヒットし、全世界で800万枚以上のセールスを記録 ラテンソングの代名詞のような存在になりました。 日本でも、郷ひろみがカバーしたこともあり、 とても有名な曲です。 リッキー・マーティンの代表作でもあります。 この曲をきっかけに、 ラテン音楽がアメリカなどのスペイン語圏以外の国に普及し、 メジャーになっていきました。 その流れにうまく乗って、世界のフィットネスにラテンの新風をもたらしたのがズンバだといえます。
だれもがノリやすく、 かつ、踊りやすいダンスソング。 ある程度ハチャメチャに踊っても許されるような雰囲気を持っており、 まさにズンバにぴったりといえます。 リズムが単純明快で、 動きやすい点もいいですね。
サビの歌詞と和訳 Upside, inside out
何事もまるで逆さま

She's livin la vida loca
彼女のはちゃめちゃな生き方

She'll push and pull you down
押し倒され、引き倒される。

Livin la vida loca
まさにクレイジーな世界

Her lips are devil red and her skin's the color mocha
悪魔のような真紅の唇と、褐色の肌

She will wear you out
精気を吸い尽くす

Livin la vida loca, Come On!
クレイジーに生きる

Livin la vida loca, Come on!
正気を忘れて

She's livin la vida loca.
そう。彼女はぶっとんでる。
ダンス動画
(Youtube)
コリオ付き→

<公式PV>



3位:「プルルルン」(Prrrum)

曲名 「プルルルン」
(Prrrum)
アーティスト コスクリュエラ
(Cosculluela)
試聴 試聴(Amazon)→
採用時期
(収録CD)
2011年3月
(メガミックス22)
ジャンル レゲトン
ダンス動画
(Youtube)
TMLクルー(フィリピン)→

コリオ付き→

<公式PV>




4位:「ズーメ」(Zoomer)

曲名 「ズーメ」
(Zoomer)
アーティスト レ・ジュモー
(Les Jumo)
試聴 カバー曲の試聴(Amazon)→
採用時期
(収録CD)
2011年9月
(メガミックス25)
ジャンル アフリカンダンス
ダンス動画
(Youtube)
コリオ付き→

コリオ付き→
曲名の意味 ズーム(レンズで画像を拡大する)
サビの歌詞 Zoomer zoomer faut s'ambiancer
Zoomer zoomer tout le monde doit danser
Quand la chaleur se met à monter
C'est coupé décalé
解説 愉快でダンサブルなアフリカ系のダンスナンバーです。 公式PVのように、サビで「ズーメ」と歌いながら、手を額に持ってきて遠景を眺める動画が流行りました。 歌っているのは、フランスの双子のデュオ「レ・ジュモー」。 自分たちのルーツであるアフリカやカリブ海のサウンドを全面的に取り入れたポップなダンスソングを得意としています。 この「ズーメ」は代表曲になっています。

<公式PV>



5位:「バイランド・コン・ロラ」(Bailando Con Lola)

曲名 「バイランド・コン・ロラ」
(Bailando Con Lola)
アーティスト アスーカル・モレーノ
(Azucar Moreno)
試聴 試聴(Amazon)→
採用時期
(収録CD)
2011年1月
(メガミックス21)
ジャンル ルンバ/フラメンカ
曲名の意味 ロラと踊りながら
サビの歌詞と和訳 Ven y baila con Lola
(ベン・イ・バイラ・コン・ロラ)
こっちに来て、ロラと踊りなよ

Porque yo la recuerdo así
(ポルケ・ヨ・ラ・レクエルド・アシー)
ロラはいつもそうだった。それが私の彼女についての記憶

Ven y baila con Lola
(ベン・イ・バイラ・コン・ロラ)
こっちに来て、ロラと踊りなよ

Porque Lola bailaba asi)
(ポルケ・ロラ・バイラーバ・アシー)
だってロラはいつもそうやって踊っていた
解説 スペインらしい、フランメンコ感がたっぷりの曲。 艶やかで力強い。 思わず背筋をすっと伸ばし、ステップを踏みたくなります。 歌っているのは、 スペインのアスカル・モレーノ。 ジプシー系の姉妹デュオです。 1990年以降、大ヒット曲を連発し、 スペインで国民的な人気アーティストになりました。
ダンス動画
(Youtube)
TVショー

コリオ付き→

<公式PV(音だけ)>



6位:「ラ・ムヘール・デル・ペロテーロ」(La Mujer del Pelotero)

曲名 「ラ・ムヘール・デル・ペロテーロ」
(La Mujer del Pelotero)
アーティスト ベイビー・ロレス
(Baby Lores, Clan 537 & Insurecto)
試聴 試聴(Amazon)→
採用時期
(収録CD)
2010年11月
(メガミックス20)
ジャンル メレンゲ
曲名の意味 野球選手の妻
ダンス動画
(Youtube)
コリオ付き→
サビの歌詞と和訳 Le gusta el bate a la mujer del pelotero
(レ・グスタ・エル・バテ・ア・ラ・ムヘール・デル・ペレテーロ)
野球選手の奥さんはバットが好き

Le gusta la caña a la mujer del carnicero
(レ・グスタ・ラ・カニャ・ア・ラ・ムヘール・デル・カルシネーロ)
肉屋さんの奥さんは肉が好き

Le pide pistola a la mujer del patrullero
(レ・ピデ・ピストラ・ア・ラ・ムヘール・デル・パトルジェーロ)
巡査の奥さんは僕にピストルをおねだり。

Y la del bombero me está pidiendo fuego
(イ・ラ・デル・ボンベーロ・メ・エスタ・ピディエンド・フエゴ)
そして消防士の奥さんは僕に火を下さいと言う。
解説 1回聴いただけで強烈な印象を残すメレンゲソングです。 民族っぽい土臭さがたっぷり。 ラテンの曲ですが、コサックダンスを踊りたくもなります。 ラッパの音もいいですね。

<公式PV>



7位:「マリア」(Maria)

曲名 「マリア」
(Maria)
アーティスト リッキー・マーティン
(Ricky Martin)
原曲の試聴 試聴(Amazon)→
採用時期
(収録CD)
2011年3月
(メガミックス22)
ジャンル ルンバ/フラメンコ/ポップ
サビの歌詞と和訳 Un, dos, tres
(ウン、ドス、トレス)
1、2、3

Un pasito pa'lante María
(ウン・パシート・パランテ・マリア)
マリア、一歩前に出て

Un, dos, tres
(ウン、ドス、トレス)
1、2、3

Un pasito pa'atrás
(ウン・パシート・パトラス)
マリア、一歩後ろへ下がって
ダンス動画
(Youtube)
コリオ付き→
解説 1、2、3(ウン、ドス、トレス)の掛け声で始まる目覚めの曲。 聴くだけでシャキッとします。 ウォームアップにぴったり。 多くのインストラクターに定番の一つとして使用されてきました。
「リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ」が大ヒットする4年前のリッキー・マーティンの曲。 中南米のほか、フランス、ベルギーなどの欧州やオーストラリアで大ヒットし、世界で500万枚売れました。

<公式PV>



8位:「ウン・メス」(Un Mes)

曲名 「ウン・メス」
(Un Mes)
アーティスト マラ
(Mara)
試聴 試聴(Amazon)→
採用時期
(収録CD)
2011年6月
(ZIN33)
ジャンル レゲトン
曲名の意味 1か月
解説 軽快かつ強いビートが体と心にひびく、踊りやすい曲です。 エロクトリック的なところがディスコシーンを想起させます。 それでいて、お祭り的なおめでたい雰囲気もあります。
歌っているのは、コロンビア人の歌手マラ(フルネームは、マラ・プラダ)。 Zumba創始者ベトとのコラボによって世界的に有名になったシンガーです。 彼女のズンバソングとしては、「クレイジー・ラブ」も有名ですね。
サビの歌詞と和訳 Quiero bailar hasta amanecer
(キエロ・バイラール・アスタ・アマネセール)
朝まで踊りたい。

Quiero dejar que la cosa siga
(キエロ・デハール・ケ・コサ・シーガ)
なるがままに放っておきたい

Quiero olvidarme del que se fué y
(キエロ・オルビダ―ルメ・デル・ケ・スエ・イ)
終わったことは忘れたい。

Quiero que esta noche me dure un mes
(キエロ・ケ・エスタ・ノチェ・メ・ドゥレ・ウン・メス)
今夜を1か月続けたい。

Quiero empacar para no volver
(キエロ・エンパカール・パラ・ノ・ボルベール)
荷造りして、もう戻ってこない

Queiro caminar hasta la Guajira
(キエロ・カンミナール・アスタ・グアヒーラ)
グアヒーラ県まで行っちゃいたい。

Quiero nadar hasta San andrés y
(キエロ・ナダール・アスタ・サン・アンドレス)
サンアンドレス島まで泳ぎたい。

Quiero que esta noche ne dure un mes
(キエロ・ケ・エスタ・ノチェ・メ・ドゥレ・ウン・メス)
今夜を1か月続けたい。
ダンス動画
(Youtube)
コリオ付き→

ライブ

<公式PV>



9位:「ジョギ」(Jogi)

曲名 「ジョギ」
(Jogi)
アーティスト パンジャービーMC
(Panjabi MC)
試聴 試聴(Amazon)→
採用時期
(収録CD)
2011年7月
(メガミックス24)
ジャンル ボリウッド
ダンス動画
(Youtube)
コリオ付き→

コリオ付き→

コリオ付き→
解説 インドのパンジャブ地方の伝統音楽「バングラ」に、 ヒップホップやハウスミュージックを融合させたクラブ音楽「バングラ・ビート」。 この曲は、バングラ・ビートの中で有名な曲の一つです。 2003年にヨーロッパでヒットしました。 歌っているのは、バングラ界の著名アーティストでパンジャービーMC(英国人)。 歌詞はヒンディー語です。

<公式PV>



10位:「ウノ・サベ・ビエン」(Uno Sabe Bien)

曲名 「ウノ・サベ・ビエン」
(Uno Sabe Bien)
アーティスト ズンバ・フィットネス
採用時期
(収録CD)
2011年4月
(メガミックス22)
ジャンル ラテン・ポップ/ロック
曲名の意味 よく分かっている人
ダンス動画
(Youtube)
コリオ付き(ゲーム)→
解説 ゴーゴーダンスと格闘技のような動きが組み合わさったシンプルな公式コリオが人気となりました。 途中でサンバのリズムが入り、たっぷりとサンバステップを楽しめるのも魅力。 とても出来の良いズンバのオリジナル曲です。

<公式コリオ>



11位:「ルナ・ヌエバ」(Luna Nueva)

曲名 「ルナ・ヌエバ」
(Luna Nueva)
アーティスト カルロス・ビベス
(Carlos Vives)
採用時期
(収録CD)
2011年5月
(メガミックス23)
ジャンル クンビア
曲名の意味 新しい月
ダンス動画
(Youtube)
コリオ付き→
解説 ズンバ愛好家におなじみのコロンビアの歌手カルロス・ビベスの名曲。 コロンビアの伝統的な楽器ガイタ(笛)やバジェナート・アコーディオンの音色が気持ちを和ませ、盛り立ててくれます。 2002年に全米ビルボードのラテンチャートで1位になりました。
サビの歌詞と和訳 Que te amo con desespero
(ケ・テ・アモ・コン・デスペロ)
絶望とともにあなたを愛する

Como loco en luna nueva
(コモ・ロコ・エン・ルナ・ヌエバ)
まるで新月で正気を失ってしまったみたいに

<PV>